来る9月6日(土)、四谷第六小学校避難所運営訓練を行います。
東日本大震災や8月19日の広島豪雨災害など、自然災害はいつどこで起こるかわかりません。災害時や緊急時、ご家族の助け合いの次に、ご近所(町会)というコミュニティがあるのではないかと思います。個人主義や利己主義に傾きかけていた世の中ですが昔言われていた「向こう三軒両隣」ということが見直され有効なことだと再確認されています。災害直後には警察・消防・自衛隊・役所などよりもまずはご家族・ご近所・地域住民による助け合いが大事なことだと思います。いままで参加できなかった方や新しく左門町にお住まいになられている方はこの機会に避難所運営訓練にご参加ください。
「自助・共助・公助・近助」何かあった時にみんなで助け合うことが出来る町会を目指しています。なにとぞご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

日    時:9月6日(土)午前8時20分~午前12時00分(四谷第六小学校)
集合時間場所:午前8時50分 新左門児童公園集合(宮本酒店隣)(一時集合場所)
スタンドパイプ操作訓練後に四谷第六小学校に移動して平成26年度総合防災訓練が行われます。
(四谷第六小学校は災害時左門町の避難所になります。)
*集合時間場所が変更の場合、町会掲示板にてお知らせいたします。

訓練項目(発災対応型訓練)

1.避難所運営体験訓練

  • 避難所運営管理のシュミレーションにより、地域の特性を反映した、より迅速かつ円滑な避難所運営管理体制づくりを目指します。
  • トイレの設営・教室の避難者受入・等

2.避難所マニュアルに基づく防災訓練

  • 避難所運営準備・等

3.体験訓練

  • 起震車・煙体験・消火器・応急救護・等

4.よつろく女子会・子ども防災教室

  • 女性の視点による防災・転倒防止・等

主催:四谷第六小学校避難所運営管理協議会